本日は、独身の時に働いていた仕事場のみんなと久しぶりに会えることに♪
みんな家族を持つ人が多く、お盆中だから来れない人もいたんだけど。
久々に街に出て、しゃぶ禅でランチ♪
子供たちも連れて、たまには贅沢させてあげました。
でも、しゃぶしゃぶのランチがお肉5枚ほどと、野菜がいっぱいついて1050円!
お得なメニューになってました!!
大騒ぎで画像は相変わらず無し!(;^ω^)
私は稲庭うどんとてんぷらのセット。こちらも1050円。
もうひとり子連れで来て、その子は3年生の男の子だから、会って数秒で仲良くなっちゃって、大騒ぎ(;^ω^)
そのR君がもってきた”もじばける”というおもちゃにはまっちゃって♪
帰りに買って帰りましたよ!
それからもうひとつ、明日、お墓参りに行くので、お菓子を買おうとおもっていたの。
震災ですっかり有名になった気仙沼にお店があるゴットというお菓子。
とってもおいしくって、仙台には藤崎というデパートの地下にしか置いてないの。
行ってみたらもう売り切れで・・・(TдT)
震災の影響で生産量も少ないのと、お盆でみなさんお買い求めになるようで。
早めに買っておけばよかったと思ったら、
R君ママが、三越にいまおいしいお菓子屋さんが来てるんだよ!
というので、一緒に行ってみた(*^_^*)
焼きかりんとうで有名な東京の花小路というお店。
焼きかりんとうなら聞いたことあったけど、
R君ママいわく、かりんとうより、こっちの黒糖ゴーフレットがおいしいんだから!
定員さんがゴーフレットの試食を出してくれて食べてみたら、ホントにおいしい!

自宅用にも購入したので、こちらは画像アリ♪
普通のゴーフレットって、お菓子の部分がふわっとしてるでしょ。
中のクリームもうすーいし。
でも、こちらのモノは、パリパリしてるし、クリームもしっかり入ってるしで、黒糖の味もするしで、ホントにおいしい♪
三越に数回来るみたいなので、また買いたいな~って思うお菓子でした♪
久しぶりにみんなに会えてとっても楽しかった~(*^_^*)
今度は夜に、みんなで飲もうね~!!
そしてR君まま♪
おいしいお菓子教えてくれてありがとう♪
またいろいろ教えてね~(*^_^*)
そして今度、子供たち連れて遊びに行くね~!!